04.6.13. ----5ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5 6

約1ヶ月半ぶりの更新です。途中、工房名称を「Zinギター工房」に変更したりと本来の修理の仕事以外にいろいろと忙しい毎日を送っていました(名称を変更するというのはすごい労力が必要だと改めて認識・・・・苦笑)。

前回までの段階でとりあえず工房部分はいったんストップしていました。大工さんが行う部分は壁面 に石膏ボードを貼りまわり縁などのかざりや棚・カウンター作り、建具の取り付けなどまでです。その後はクロス貼りの職人さん、電気、水道、ガス屋さんなどが順次入り仕上げていきます。母屋のほうがどんどん仕上がっていくのを眺めながら、工房のほうはちょうどよい資材置き場となっていました(笑)。

 


 

さてどこまで進んだかと言いますと、ご覧のとおり壁面はすべてボードが貼られ大工仕事はそろそろ完了というところまできています。

   

通常の住宅では石膏ボードを貼りますが工房部は側面と天井はすべて12ミリの合板にしました。皆さんも経験がある方がいらっしゃると思いますが、壁に小さな棚などをネジで止める時にポロポロとチョークのように崩れてきた事があるかと・・・。後々の事を考えどこにネジを打ってもしっかりとホールドしてくれるよう合板を採用しました。

 

さらに、ここは住宅街の真ん中ですので騒音には200%考慮しながら設計しました。下の黒いボードは遮音効果 がある合板のボードです。隣家の方向の壁面にはすべてこのような遮音ボードを採用しました。この他にも出窓の雨戸には「断熱雨戸」とやらにし、遮音ではないのですが雨戸の内側にスポンジのような断熱素材が使われているとの事で、少しでも吸音してくれるよう期待しています。

 
ここまで気を使いましたが大きな音の出る機械といえばプレーナーかバンドソーくらいの物でアコの製作やリペアにおいて「騒音」と言えるレベルの音はほとんど出ませんね(笑)。

 

 

下の写真の「穴」に御注目。なんの穴かと言うと「ただの穴」(笑)。各部屋と部屋を繋ぐべく12cm×12cmの小さな穴を開けてもらいました。後々いろいろな配線類などを這わしたり、集塵機のホースなどを隣の部屋にもっていきたいなどの事を考え、あらかじめこのようにしておきました。必要なものを通 したらこの穴は(仮に)塞いでおくつもりです。

 

 

 

そして最後は塗装場です。ようやく換気扇が付きました!。1ページ目に少し記載しましたが以前の換気扇はホームセンターで購入した一般 的な家庭用換気扇1台だけでした。ちなみにカタログに載っている「風量(m3/h)」の部分に注目すると、家庭用の換気扇では最大のもので羽径30センチ、風量 で1200(m3/h)程度です。以前の換気扇はおそらく6~800(m3/h)位だと想像してます・・・。

今までの経験から一般の換気扇2台あれば充分との結論が出ているので、以前の換気扇を例にとると風量 で1600(m3/h)あればいけると判断しました。実際に購入したこの換気扇は日立の業務用換気扇で、200V三相の羽径35cm、風量 2460(m3/h)というものです(型番 PN-354-01H)。 この下の機種が1740(m3/h)という風量 だったので最後の最後まで悩みました・・・

換気扇には部屋の大きさに対してどの位のものを付ければ充分換気能力が得られるか、という計算式みたいなものがあります。そこで自分では計算できないのでメーカーさんに直接聞いてみたところ3畳弱(塗装場の大きさ)だと1740(m3/h)の機種でも「う~ん・・・おそらく充分でしょう・・・」というすこ~~しだけ心細い勢いで説明してくれました(笑)。というのもこの部屋には塗装中のギターを吊しておくのでスプレーした塗料のミストが乾燥中のギターに付着しては困るわけです。メーカーさんも「あくまで塗装場としてだけ」の部屋であれば1740(m3/h)で充分だ、という意見でした。

←インバータ

結局、解決してくれたのは「インバータ」でした。1740(m3/h)の換気扇を付けて万一「やっぱり能力不足だった・・・」ではまずいので、その上の換気扇を購入して(おそらくものすごい風量 ・換気能力でしょうから)インバータで回転数を調整して使おうという事です。ここまで書いて「ふと」気づいたのですがようはどでかい扇風機ですね(笑)。

まだ実際に使用していないのでまったく想像の範囲でこの文章を書いてますが、微妙なタッチアップやエアブラシなどを使う時は「風量 を自在に変化できる」というこの機能はかなり便利だと思います。

 


 

さて04.6/13現在、工事のほうははじめの予想より多少早く進んでいるとのことで「早ければ7月末には・・・」という完成時期もさらに数日早まりそうな気配です・・・・。次のページで新工房完成画像を載せてこの企画は終わりの予定です・・・。

来月はまた引っ越しのバタバタに突入です。二度と引っ越しなどしたくない、と思いましたがもう一度気合いを入れて引っ越しです。くしくも夏本番!の時期に・・・・・・Tくん、Yさん、お手伝い大歓迎ですよ~(笑)

 

04.6.13. ----5ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5 6