02.00.00. ----3ページ目----- 001)PAGE 1 2 3 4
前ページの続き・・・どら焼き、といえばドラえもん。ドラえもんに言えばリペアに役に立つ道具をいっぱい出してくれそうですね・・・
フレットの頭がキッチリ揃い、カクカク取りも済みました。次はフレット端の角張りを落とす作業です。ほんの3~4回軽く削るだけです。これを両端で、左右、ありますから22本のフレットだと・・・・88箇所ですか。最後まで集中しないと手が滑った時に余計な部分を傷つけてしまう事になります。
かなりピンぼけです。角落とし後、落とす前、を撮りたかったのに意味ありません。
*注記:現在は下記画像のようにゴムに#1000のペーパーをあてがいヤスリ痕が綺麗になるように「端」を磨きます。その後#1200にて以下方法を行います。
さあ、あとはペーパーのみ使っていきます。今、フレットのキズは#1000です。パッドを使い右写真のように#1200で「バラバラバラ」?という感じで左右にこすりつけるようにペーパーをかけていきます。
全体もまんべんなくかけます。
ここまでの段階でフレットには#1200の方向のキズがついています。次は同じ#1200で下画像のような方向で「今までのキズ方向」を消すようにかけていきます。
パッドは2種類用意してます。#1000まではゴムの硬いほうを使い、#1200ではスポンジの柔らかいほうを使っています。
*注記:現在はスポンジのほうしか使用しません。
#1200のキズまでいくとすこーしテカッてきます。あまり頭を使わず、こういうひたすら磨いていけばいい作業の時はいつもヘッドホンをして、テンポの早い曲(アナイアレイターが最近のお気に入り・・・)などをかけてひたすら腕を動かします。
スポンサーリンク
ある時点で「無の境地」とでも言うのでしょうか、「曲」と「腕」が一体化します。(シャシャシャシャシャーーと・・・・)ハッと我に返ったときは・・・・も~うピカピカです。ヨ~シ次のページは「イオンコート」で3ヶ月間テカテカだ!
02.00.00. ----3ページ目----- PAGE 1 2 3 4